チェストショップ
チェストと看板を使用して、プレイヤーショップを作ることができます。
作り方
チェストを設置し、その近くに看板を設置します。
↓設置例
チェストに販売したい物を入れて(買取の場合必要有りません)
看板に次の内容を記述します。
一行目 プレイヤーID
二行目 販売・買取したい個数
三行目 販売・買取価格
四行目 アイテムID
看板に次の内容を記述します。
一行目 プレイヤーID
二行目 販売・買取したい個数
三行目 販売・買取価格
四行目 アイテムID
価格の記述方法については B は販売 S は買取です
アイテムIDを確認するためにはそのアイテムを手に持ち /iteminfo を打つと確認できます
アイテムIDを確認するためにはそのアイテムを手に持ち /iteminfo を打つと確認できます
サンプル
※ 看板にアイテムIDを書き込むと自動で変換されます (例: 1 → Stone 3 → Dirt)
注意 よく勘違いする人がいるのでここを必ず読んでください。
ショップを作った場合は自動的にチェストがロックされ、ショップを作った人以外は開けること及び破壊ができないので安心してください。
ただし、それを利用したショップ目的じゃない個人チェストを作成する行為等はBAN対象なので絶対にしないでください。
0 件のコメント:
コメントを投稿